世にも不思議な損保の世界

現役損保社員として20数年、業界に対して思うこと、保険やお金に関する話を面白おかしくつづります。

バーゲン価格の保険

f:id:otokichikun:20170113011022j:plain

新人社員として正式に配属されました。

損保でいう「ディーラー営業」です。

自動車販売店に日参して自動車保険の販売のお手伝いをする仕事です。

 

初日に先輩社員から引き継ぎがありました。

「・・・」「・・・」言葉が分からないので内容も良く分かりません。

でも一つだけ気になる説明がありました。

 

「〇月〇日満期の△△保険は特別割引として50%割引で提示すること」

「!!!」「特別割引?保険料ってスーパーみたいな割引があるの?」

しかし先輩に聞くことはできませんでした。

 

保険という商品は当然保険料は決まった金額だと思っていました。

それが担当者のさじ加減で決まっているなんて。

 

後から聞いたのですが、これはディーラー自体が掛けている保険でした。

最初の見積提示の時点で他社と相見積もりとなったそうです。

負けるわけにはいかず、とにかく勝つための保険料を提示したとのこと。

 

当時法人向けの一部の保険は保険料のチェックが掛かりませんでした。

申込書に書いた通りの保険料で契約が成立、証券が発行されていました。

今考えれば恐ろしいシステムです。

 

普通の人は保険料に値引きがあるなんて思っていないですよね。

でも当時は保険料が適当な保険なんてたくさんありました。

 

皆さん、どう思われますか?

 

油紙を使ったマジック

f:id:otokichikun:20170108224648j:plain

前回の続きです。

 

その女子社員は先輩女性社員を紹介してくれました。

その引き出しには古ぼけた油紙がありました。

 

一体何だろうと不思議に思いました。

するとその女子社員が「こうやって使うんです」と教えてくれました。

 

その油紙を申込書の捺印部分に置きました。

そしてその部分をボールペンのお尻でこすりつけ、剝がしました。 

なんとそこには申込書にあった印影がくっきりと写っているではありませんか!

 

さらに女子社員はその印影のついた油紙を新しい申込書の捺印欄にこすりつけました。

なんとそこには新しい印影が写っているではないですか!

 

「これはすごい!」と驚いた私は感想を言いました。

「みんなこうやって工夫しているんです」と女子社員は笑みを浮かべて言いました。

 

その後、タバコの箱の中の銀紙を薄く剥がしたロウ紙でも同じことができるとか、

書き間違えた申込書の訂正印もこの要領で押せるんだとか、いろいろ教わりました。

 

私は驚きましたが、同時に「こういうものなんだ」と納得しました。

振り返ると、これが業界にいて不思議なことを不思議に思わなくなる第一歩でした。

 

もちろん今やったら重罪です。

あちこちの支社で見かけたあの油紙はいったいどこにいったのでしょうか。

 

でも印鑑についてはもっと驚くことがその後ありました。

それは後日書きたいと思います。

 

皆さん、どう思われますか?

 

 

印鑑がズラリ展示?

f:id:otokichikun:20170104112802j:plain

入社して早々、OJT目的で支社を訪問しました。

そこでは2年目の女子社員が案内役をしてくれました。

 

事務所の一角に、文房具店に飾ってあるシャチハタの陳列棚がありました。

不思議に思った私は「あれはなんですか?」と案内役の女子社員に聞きました。

 

「これは申込書に押す印鑑です」と女子社員が答えました。

「支社で申込書に印鑑を押すんですか?」と私は聞きました。

「お客様から捺印を取れない時にこれを使うんです」と女子社員は答えました。

 

お客様の印鑑を勝手に押す?どういうこと??

さすがにそれはちょとマズいんじゃないのか?

 

でも支社の人が堂々と言うのだから、当たり前のことなのかな?

確かに印鑑もらいにいくのは面倒だよな、効率的かもな。

 

女子社員は何事もなかったかのように他の仕事の説明をはじめました。

「まあいいか、そういうものなんだ」と自分を納得させました。

 

ところがこの行為、今では重罪なんです。

そりゃ当然ですよね、他人の印鑑を承諾なしに押すわけですから。

でも当時はこんなの当たり前のことだったんです。

 

皆さん、どう思われますか?

はじめての投稿

2017年、はじめまして、そしてあけましておめでとうございます、

と言っても誰に向けているんだか(笑)

 

新卒で損害保険会社に入社、かれこれ20年以上勤務しています。

常々この業界、どこか変だなと思っています。

 

もし自分がこれまで経験したことを発信したら、

少しは面白い話として聞いてもらえるかな、と思うようになりました。

 

それ以外にもこの業界でいろいろなことを学んできました。

読んで頂いた方にお役に立てそうな情報も発信していきたいと思います。

 

今後、このブログを読んで頂いた方と情報交換などできれば幸いです。

よろしければお付き合い下さい。

 

目標としては週1から週2ペースで記事を書きたいと思っています。

もし感想など頂けると嬉しいです。